molliveのケアとは
「髪を綺麗にしたいですか?」
多くの女性がこの問いかけに対して「はい」と答えるはずです。
では「貴女の髪は綺麗ですか?」
いかがですか?自信を持って「はい」と答えられる方は少ないんではないでしょうか?
molliveでは「年齢髪ケア」を軸に考えております。
年齢髪とは肌と同じ様に年齢により髪や、頭皮の状態が変化していきます
女性では”7歳”
男性では”8歳”
この周期でホルモンバランスが変化していきます。
10代や20代前半の方でも特有の髪の変化は起きてきます
その様な変化に対応するのが「年齢髪ケア」です。
デザインを楽しむためにはまず髪の質を良くしないことには始まりません。
普段食べている食材でも同じ事です。
美味しい野菜を作るためには土台である「土」が良くないと美味しい野菜はできません。
いい土、野菜に合った水やり、肥料、無農薬で育てる手間暇・・・
髪の毛も手間を惜しまずmolliveが提案する貴女に合った自宅でのお手入れ方法を
守っていただける方だけが誰もが羨む「髪質」を手に入れることができます。
もとから悪いから・・・と勝手に諦めないでください。必ずキレイになります。
カラー
カラーをされると髪と頭皮に「化学物質」が約6ヶ月間残留します。
1度のカラーで6ヶ月間も髪、頭皮に影響を与え続けます。
白髪や、抜け毛などのお悩みは実は「カラーすればするほど」加速していきます。
molliveでのカラーは
1、発色を素早く定着させ、髪、体にカラー剤がついている時間を極力短くします
通常の白髪染めでは30分ほど時間をおきますが、独自の方法により1分〜5分で白髪染めができるため安全
2、髪、地肌についたカラー剤を中和し除去させます
中和と除去を行わないと残留しダメージに繋がります
3、カラー後のシャンプーは3回行います
目的別に3種のシャンプーで3回優しくもみ洗いをし、残留物質を取り除きます
パーマ
パーマをかけると髪の水分を多く失うためパサつきやすくなります。
molliveのパーマ方法は優しい薬剤で1分でカールを形成します。
その後、薬剤除去、中和とカールの定着をおこなう事で負担を最小限まで抑え潤いのあるカールが出来上がります。
除去と中和をする事でカールの持続と毛先のパサつきを抑えることができます
縮毛矯正
美容院での施術の中で1番髪に負担をかける施術が縮毛矯正です。
その原因が、髪の水分、油分バランスとアイロンによる熱です
1度髪をダメージさせてしまうと元の髪の体力まで戻すのにかなりの時間と手間が必要になります
一人一人違う工程、同じ方でも毎回使う薬剤や工程は変わります。
なぜなら髪がその時その時で状態や体力、かかっている負担が違うから。
そこを見誤ると取り返しのつかないダメージヘアになります。
髪を正しくケアしていき健康な状態になればアイロンの温度を93度まで下げての施術も可能です(通常180度)
トリートメント
一般的なトリートメントは髪の表面をコーティングし一時的に綺麗になりますがお悩みの原因解決にはなりません。
お肌で例えると「ファンデーション」病気で例えると「風邪薬」一次的に良くするだけでありお悩みの原因が
取り除かれたわけではありません。なぜなら、髪は死んだ細胞からできているので自己治癒力が無いからです。
ですので継続的な栄養補給が必要ですが髪だけでなく同時に頭皮も整えてあげないとまたお悩みが出てくるので
髪と頭皮の同時ケアは相乗効果でお悩み解決には1番の近道になります。
molliveではご予算、お悩み、髪の状態に合わせた年齢髪ケアトリートメントを行なっております
一時的なサロントリートメントでは「しっとり」「さらさら」など質感で選んでますが
molliveではお悩みの原因は「何か」を追求しそれらを取り除きながら新たな栄養素に髪の中で置き換える
特殊な施術でケアしておりますので根本的に「髪質」が変わっていきます
1番の理想は「来店時に前回の仕上がりと変わらない髪質であること」を目指し、多くの女性が叶えております
来店のたびに年齢髪ケアの施術内容は変化していきます。
そして髪質を変えるためにはお客様の協力も必要です。
それは髪を大切に扱うホームケアはもちろんの事、「食事」「生活習慣」などもできる事からアドバイスさせていただいております。
モリーヴヘッドマッサージ
モリーヴヘッドマッサージは水もオイルも使わずに頭を揉みほぐすマッサージです。
ツボ押しではなく、心地良い圧で頭や顔の筋肉をストレッチさせます。
そのストレッチ効果で脳がリラックス信号を感じ、活発に働いていた脳が休まり眠りを誘発させます。
マッサージを受けている間、今までにない心地良い眠りとリラックスした気持ちを感じる事ができます。
無意識に眠りに落ちる不思議な体験をぜひご体感ください。
ご予約や事前カウンセリングはこちらから♪