皮膚の役割

皮膚の役割と聞いてなにをイメージしますか?

1つは「バリア機能」
外からのウイルスや刺激などから守ってくれる。
体の中でバリア機能があるのは実は皮膚だけなんです。
人間に皮膚が無ければすぐに病気にかかり死んじゃうそうです


2つめは「排泄機能」
油分や汗を外に出す機能
これで保湿や保護、温度調節などします。

そして重要なのはこの排泄機能です!

もちろん皮膚=頭皮です!

この排泄機能が低下していると「頭皮の痩せ」
が起きてきます!

毛先が広がる方

原因は頭皮の痩せにあります。

実は頭皮の改善は髪の毛の改善と比べると随分と簡単なのです!

なぜなら
皮膚には自己治癒力があり
髪には自己治癒力がないから

頭皮ケアのメリットはまだまだありますのでそれはまたおいおいと^ ^

mollive HAIR CARE

髪・頭皮のケア専門サロン その場限りの美しさでは無く 「髪質」そのものをキレイにできるmollive ドライヘッドスパでは専用の個室にて 無意識に睡眠に落ちる不思議な体験ができます

0コメント

  • 1000 / 1000